2011年1月30日日曜日

神様のカクレガ

昨日(29日)当館では、ドラマ『神様のカクレガ』試写会を開催しました。

津島は、ホントウに、神様のカクレガみたいな街・・・
というテーマ性に関して、良い出来栄えの作品となっていると思います。

ただ、
今日、視聴いただいたお客様のアンケートを分析してみましたが、
どこが主人公の「夢の世界」か、どこが「現実」か、区別がつきにくく、
筋がよく分からなかった・・・という意見が大半だったようです。

津島市周辺では、クローバーテレビの
2月16日(水)から28日(月)の月~木14時、金~日20時に、
「特番」1時間番組として、

また、愛知岐阜三重静岡をカバーする「東海ケーブルテレビ」では
22時から放映されるそうです。

よくわからなかったという人は、じっくり見直して下さいねっ。
きっと、津島は良い街だねぇ・・・と感じられると思います(笑)。

2月16日(水)、17日(木)、あるいは、22日(火)~24日(木)のいつか、
当館の大型モニターでみんなで見直す会を開催しようと思っています。

当館にロケ地マップも用意してありますので、
見られた方で興味がある人は是非お立ち寄り下さい。

<オナモミ>

2011年1月27日木曜日

もろこ押し寿司体験ツアー

今日(27日)のNHKイブニングニュースで、
「津島市、もろこでまちおこし」と紹介されました。
本館主催の「もろこ押し寿司体験」も紹介して欲しかったのですが、
収録時間の関係でカットされました。

収録に出演されたみなさん御苦労さまでした。

「もろこ押し寿司体験」も引き続き開催予定しておりますので、
是非、参加下さい。

<オナモミ>

2011年1月26日水曜日

また雪のようですぅ

津島の街、路上に残った雪がほとんど消えたなぁ、
と思っていたら、
冬空からチラリチラリと粉雪が舞い降りてきました。

週末は第1級の寒波が再来するようです。
せっかく、雪かきによる腰痛が治ってきたところなのにぃ・・・(笑)

当館では、この週末、土曜日に
ドラマ『神様のカクレガ』試写会が予定されています。

降雪による客足への影響が心配です。

<オナモミ>

2011年1月24日月曜日

雛人形 展示

全国的にも、古~い雛人形を展示している場所が増えてきました。
当館でも、時節に合わせて、市民の方から寄贈いただいた
雛人形展示を先週からしております。

当館建物と同じ、昭和一桁年代の御殿雛です。

近くに来られた時には、お立ち寄りください。

<オナモミ>

2011年1月23日日曜日

もろこ押し寿司体験ツアー

厳冬期というのに、今日は入館者数70人!を記録しました。
お客様が途切れなく入館されまして、気がつくと5時でした。

本日担当のHさん、ガイドボランティアのSさん お疲れさまでした。

帰り際に、地元ケーブルテレビ(クローバーテレビ)の
ニュース番組(タウントピックス)で「もろこ押し寿司体験」を
見た・・・と言って来られたお客様がありました。

ありがとうございます。

次は1月28日、2月4日、3月4日で受け付けをしております。

是非、参加下さい。
<オナモミ>

2011年1月22日土曜日

神様のカクレガ試写会

中日新聞尾張版に掲載していただいたお陰で、
10人ほどの人から問い合わせがありました。

 1月29日(土)午後1時 から試写会を開催します。

館の大型モニターで見ていただきますが、席は50席ほどしかご用意できません。
混雑を避けるために、

 午後0時から整理券を配布させていただきますので、
 ご了解下さい。
 また、出演された学生さんや市民の方には、
 優先的に入場していただく予定です。

万一、満席となった場合には、

  第2回試写会を 午後2時10分より
  第3回試写会を 午後3時20分より

上映させていただきます。

この場合には、舞台挨拶などは、割愛することとなりますので、
こちらもあらかじめご了解下さい。

よろしくご協力下さい <オナモミ>

2011年1月20日木曜日

開扉祭

津島に春を告げる開扉(かいひ)祭、今年は3月5日(土)に開催されます。
当館では、便乗イベントとして、講演会と提灯行列を予定しております。
その案内チラシが出来ましたので、津島市内の各所に置いてきました。


開扉祭は、通称、おみと祭と呼ばれ、
祭りに使われる大松明(たいまつ)は日本最大級、
太さ(直径)1m、長さ10m!!!です。
講演会の講師Kさんが教えてくれましたが、
日本一の大松明は、福島県須賀川市の祭だそうです。が、
素手で担ぐ大きさとしては、津島市が日本一かもしれません。

長年松明担ぎとして奉仕してきたTさんは、
ムチャクチャ熱いし、
ムチャクチャ重いぞぉ~っ
と言っていました。

少し早いですが、みなさん是非お越し下さい。<オナモミ>

2011年1月19日水曜日

大寒

明日(20日)は大寒です。

一昨日降った雪がまだ残っています。

数日前、雪化粧した津島は良いですよん・・・、と書いたのですが、
予想以上に大雪になってしまい、
一昨日、昨日、今日と毎日雪かきに追われることになり、
腰痛、そして、腕まで力が入らなくなってしまいました。

街暮らしの経験が無い田舎者の私には、
館前の通り、落っこちてくる町屋の屋根からの雪を計算に入れてなくて、
今朝、昨日雪を避けたはずの場所に、
屋根から落ちた雪で再び山が出来ている風景に
「ひぇ~ッ」でした。

そんな一日でしたが、何故か、今日はたくさんのお客様に来館いただきました。
明日も団体様が入館される予定です。

<オナモミ>

2011年1月16日日曜日

おぉ~雪

今日は津島地方も大雪が降っています。

新潟や長野の雪国に比べれば少ないですが、
太平洋側の当地としては、大雪です!
交通網も大混乱のようです。

でも、明日の朝は、
写真コンテストの題材としては最高の状況になりそうです。
私も当館前の古い町並みを撮ってみました。
是非、あなたのベストショットも応募下さい。

ところで、私は家に帰れるかなぁ・・・(笑)

<オナモミ>

2011年1月15日土曜日

デザイン展

今日(1月15日)より2月10日まで、
 『津島クリエーションプロジェクト』さん企画による
  Tシャツなどのデザイン展を開催しています。
   芸術専攻の学生さん達の作品を展示しています。

    是非足をお運び下さい。

また、今日は、天王文化塾の月例会もありました。
 こちらも、津島の若手歴史研究者の講演でした。
  若いだけに、視点が違う!
   そして、若いだけでなく、真摯で誠実な態度で
    研究している姿は将来有望で、津島の宝です。

      <オナモミ>

2011年1月14日金曜日

レオニー 上映延長決定

映画「レオニー」の上映期間が延長になりました。

TOHOシネマズ津島(ヨシヅヤ本店)さんで、1月21日まで上映されることになりました。

「映画を見たよ」と言われる方の感想は、本当にいろいろです。
ある方は、涙を流しっぱなしだったそうです。

まだ見ていらっしゃらない方、1週間延長になりましたので、ぜひお出かけ下さい。

また、現在、観光交流センターで募集した「津島の風物詩・写真コンテスト・秋の部」の応募作品を
1階、東エスカレーター横で展示していただいています。こちらもぜひ、ご覧になって下さい。WAYA

レオニー 勝手に感想文

昨日、「レオニー」をいう映画を見てきました。
まず、TOHOシネマズ津島さんに感謝!
近くで上映していただいたので、後期高齢者の母を連れていくことができました。ありがとうございました。

ここからは、勝手に感想文
まず、見終わった直後は、ドウス昌代さんの本の中のレオニーの印象と、映画の中のレオニーの印象が違い、「?」という感じが強く、主人公よりも、主人公に関わる日本の女性の強さが印象深かったんです。津田梅子、小泉セツ、二人の女中さん・・・ あの時代の日本の女の人は強い!

半日ぐらい映画の余韻を楽しみながら、ひょっとしたら、松井監督はこんなことを描きたかったのかしら?
孤独に耐えられず、異国人との間に二人も子供を作ってしまうような弱い女性が、日本の強い女性達の影響を受けて、最後に自分の孤独を受け入れらるくらい成長して亡くなる。という、女性が成長していく姿を描きたかったのかしら・・・
実は、レオニーの周りにも強い女性(実の母親や、友達など)はいたのに、アメリカにいる間には気づかない。
自分が孤独に負けたことが、巡り巡って、子供のイサムとアイリスに孤独をもたらすことになり泣かなければならなくなります。(絵にかいたような因果応報)

なんて、とても余韻の楽しい映画でした。
映画を見た皆さん、いかがでしたか?

それにしても映画の中の野口米次郎さんは、やさしいけどズルイ尾張の男の人を、中村獅童さんがさらりと演じていらっしゃって、かっこ良すぎます!(笑) WAYA

2011年1月12日水曜日

パワースポット

今年の正月、津島神社はすごい人出だったようです。
不況のためか、パワースポットブームのためか、
「困った時の神頼み」でしょうか?

伊勢神宮はじめ、パワースポットブームは続いているようですし・・・

津島神社へも是非お越し下さい・・・。
ドラマ『神様のカクレガ』の試写会(29日午後1時開催予定)も
新聞に載せていただいたお陰で、問い合わせが来ております。

是非、お越し下さい。<オナモミ>

2011年1月9日日曜日

成人式!

祝・成人! パチパチパチッ!

明日は成人の日です。
津島市や愛西市では、今日式典があったようで、
街角でも晴れ着の若い女性の姿が見られ、
当館のライブカメラにも、
津島神社で参拝している乙女達が写っておりました。

当館では、「天王祭屏風絵」を展示しており、
乙女達が屏風の前でも記念写真を撮っておりました。

もちろん、明日も開館しております(笑)<オナモミ>

2011年1月7日金曜日

もろこ押し寿司体験ツアー

当館では、「もろこ押し寿司体験ツアー」を開催しています。
津島の郷土料理である「もろこ押し寿司」を自分で作って、持ち帰ってもらう、
寿司を押している(寝かせている)間、津島の名所旧跡を見学していただく
というツアー(有料:材料費他)です。
 本日が初回であり、参加いただいた皆さんには大変好評でした。


ところが、館内で、長時間もろこを煮つめたために、
甘辛い! 香ばしい! 匂いが館内でこもってしまい、

ツアーが終わった後、来館されたお客様に、
「今日は、何か美味しそうなモノ売っています?」
と評判になってしまいました(笑)

ツアーは毎週金曜日に開催予定です。
是非、体験しに来てください。<オナモミ>

2011年1月4日火曜日

茅ノ輪くぐり

津島神社では、「茅ノ輪くぐり」の神事が、
今日(4日)から7日まで開催されています。

例年になく茅ノ輪をくぐる老若男女が多い(?)ようで、
警備員さんがくぐる人を整理されていました。
くぐっている人が多いと言われ、慌てて、
縁起物の粟餅を買いに行きましたが、
夕方でも、手に入れることができました。

残り僅かかも(笑)。<オナモミ>

2011年1月3日月曜日

あけおめ~ぇ

明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

みなさんは、初詣お済みですか?
当HPの津島神社ライブ映像を見ると、
津島神社も混み合っているようですねぇ・・・。

元旦の午前0時に雪がチラつく中、参拝した時には、
例年になく、空いていたのですが・・・(笑)。
明日、津島神社では茅ノ輪くぐりがあります。

当館は、本日より開館しております。
参拝ついでにお立ち寄りください。
<おなもみ>