2011年3月1日火曜日

雨の一日

今日は、ほぼ一日雨・・・。

お客様も少なかったので、
10時から「東海テレビ」の「ピーカンテレビ」を見ていました。
もちろん、放映がわかっていたニュース特番「木曽川渡船廃止」です。

撮影日は、現地に行けませんでしたが、
大潮の日であり、渡船を楽しむ絶好の快晴日でした。

そして、雪解け水で増水して、写らないかもしれないと思っていた
木曽川の川底に沈んでいる江戸時代の堤防跡が
しっかり撮影されていて、うまく放映されていたのに感激でした。

そして、船頭のNさんのコメント通りです。
渡船としての機能は無くなっても、仕方が無いが、
川と生きる当地の固有文化を伝える手段まで無くしてはいけない・・・。

私自身、初めてあの遺跡を見た時、
土木事業が発達していなかった百年前、
人力で木曽川という大河を制御していた先人達
その努力の跡を見て、人間って凄いねって・・・
感動したことを思い出します。
みなさんにも是非見て欲しいと思っていました。

そして、チラリチラリと写っていた
背景の雪を被った山々、綺麗でしょう?
伊吹山と小津三山(権現山、花房山、雷倉山)は近いので大きく、
先日、このブログに書き込んだ加賀白山も写っていましたよっ!

自然って、ホント美しいですよねぇ
次の潮条件の良い日は、3月20日(日)=満月です。

<オナモミ>

3 件のコメント:

  1. おはようございます。
    船頭さんの下記の言葉には感動しました。この木曽川地域の輪中集落が刻んできた歴史の証人は、渡船ではなく観光でも歴史資料でもいいので、是非残して欲しいです。

    「渡船としての機能は無くなっても、仕方が無いが、
    川と生きる当地の固有文化を伝える手段まで無くしてはいけない・・・。」

    返信削除
  2. 3月30日が渡船にはいいのですね。
    お天気であってほしいですね。

    返信削除
  3. 蛙太郎様コメントありがとうございます。
    3月20日は大潮です!!午後1時30分頃が干潮で、塩田渡船では江戸時代の堤防遺跡が見られます。ただし船頭さんが浅瀬に乗り上げる危険がある為、出航見合わせになるかも???しれません。

    天気が良ければ渡船は、いつでも楽しいのでおでかけ下さい。<オナモミ>

    返信削除